ブログメニューを開く
ハイサイ!
キジムナーです。
約1名さま→「女子会に潜り込んでみた」
確か、オネメンではなかったと思います!
美女4人に囲まれて、羨ましい!!
以前もこの場所で写真を撮ったとき、後ろのポスターの人も人数にカウントされていたので、あえてここで・・(笑)
知る人ぞ知るネタですみません。
今日で7月も終わりです!
残りの夏を、レッツenjoyしましょうね~♪
具志堅さんと、花城さん♪
二人ともウチナーンチュ。
花城さんは、香川歴1年半とのこと。
具志堅さんは・・何十年なりますかね?!
昔っから知っていますが、ザ・沖縄丸出し、全然変わらない。
安心しますね。
ごちそう様でした!!
またお待ちしてますね~!
那覇マラソン完走者発見しました~♪
去年までは、毎年出場していたという、てっちゃんさん。
今年は用があって?走らないそうですが。。
いつもゴール目前で、沿道の人たちのあったかい心に感動して、泣いていたんですって。
逆にこちらが感動してしまいました!
また是非来年、走ってほしいです♪
妹だったり、友達だったり、沖縄の風景がいろいろ送られてきます。
1枚目は石垣島の青の洞窟だそうです。
石垣にも青の洞窟があるということにビックリ。
今度帰った時に行ってみようと思います♪
他の写真は、どこだったか忘れましたが、なんせ綺麗すぎますよね~
車のナンバーではございません。
S54年生まれの、『ま』が付く人たちです。
くだらなくてすみません(笑)
そして、キジムナーがまた写りこんでしまってすみません・・
今宵も“請福”を征服していたニイニイたち。
ただうちで泡盛を飲むだけじゃなく、わしたショップさんで購入して、ご自宅で嗜むこともあるそう。
こういうお話を聞くと、嬉しいですよね♪
また時間作って飲みに来てくださーい!
常にテンションが高いおにいさんたち♪
そして、スクリーンから流れる沖縄音楽で、ますますヒートアップするのが定番です(笑)
いつも元気をありがとうございます!!
お仕事がんばってくださいね~!
真っ赤に日焼けした、大波多さんたち!
先週から始まりました、瀬戸内芸術祭で直島に行ってきたそうです。
羨ましいーーーー
THE 夏!!!って感じの皆さんでした♪
さて、ここでひとつお知らせをおしらせします!
明日というよりもはや今日7/23(火)と24(水)は臨時休業とさせていただきますm(__)m
恐れ入りますが、よろしくお願い致します!
尚、お電話でのご予約は受け付けております。
ゆたしくうにげーさびら~!
9カ月ぶりになります、ミヤギマモルさんライブ!
ソロではお久しぶりとのことでしたが、楽しかったですねーー♪
みんな恥じかさーしてから、カチャーシーしてくれる人が少なかったですが・・
オリジナルも沖縄民謡もとっても心地よかったです。
サービス精神旺盛なマモルさん、1stステージは1時間もうたってくださいました!
本当にありがとうございます!!
今日は岡山・あたらし屋さん、がんばってくださいね~♪
プランセブンのみなさんです!
結婚された方のお祝いで、県外から帰省したため、集合したそうです♪
みなさんお車で、ソフトドリンクを嗜みながらの男子会でした!!
ご結婚おめでとうございます。
お幸せに♪♪