はいたーい!土曜日担当のまーみーです!
今日で2月も終わりですね〜
あっという間に3月ですね〜
では、本題に入ります!間違い探しです!笑
この写真で、この写真から、以前とどこが違うかわかりますか?
答えは、オリオンビールのポスターが4つも増えています!笑
分かった方はすごいです!
先日、店長としょーたくんが名古屋でのオリオンビールのセミナーに行った際に、オリオンビールのポスターを頂いて来たので、早速貼ってみました!
お気づきの方がいらっしゃるとは思いますが、実は店内の装飾を最近増やしているので、更に沖縄感が増えているのです(*’ω’*)!!
これからも、更に琉球御殿で、沖縄を感じていただけるように励むので楽しみにしてくださいね〜(≧∀≦)ノ!!
はいさーい!!ナイスガイしょーたです!
先日琉球御殿スタッフでオリオンビールのオリオン樽生クオリティーセミナーに名古屋まで行ってきました^o^
クオリティーセミナーではオリオンビールの知識、サーバー洗浄、スポンジ洗浄、ビールの注ぎ方など
オリオンビールを美味しく提供できるように日頃の確認と勉強をしてきました☆☆
とてもいい勉強でした〜(≧∇≦)
オリオンビール会社様から大変素敵なものを頂いきました!!!
「樽生ビールのプロ」の修了証と「オリオンビールがうまい!店」に認定していただきました(≧∇≦)
これからもうまい!オリオンビールをスタッフ全員で提供できるよう頑張っていきますねー(^ ^)
ではではまた来週お会いしましょうね〜V(^_^)V
はいたーい\(^o^)/
水曜日担当めーぐーです*.
だんだんとポカポカした陽気になってきて
そろそろ春が訪れそうな予感がしますね♫
さて今日は沖縄の「年越し」についてお話しますo(^▽^)o
沖縄の年越しに欠かせないのは
何と言っても”年越しそば”!!
沖縄の年越しそばは
もちろん沖縄そばです*.
おばーが作る年越しそばを食べなきゃ年を越せないですね…笑
写真は実際におばーが作ってくれた沖縄そばです✳︎
沖縄そばじょーぐー(沖縄そば好き)な私にとって年越しは最高なイベントです☆!
沖縄そばは琉球御殿でも4種類あり人気メニューのひとつです\(^o^)/
まだ沖縄そばを食べたことがない方や沖縄そばファンの方みなさん琉球の沖縄そばをぜひお召し上がりください〜*.
ではまた来週お会いしましょう〜o(^▽^)o
はいさーい! 琉球御殿料理長の十河です。
ハイターイ! キッチンスタッフ西方です。
ということで今回はえみちゃんとのコラボ投稿になります。
西方: 料理長!! 三線ちゃんと練習してますか?
十河: 最近体調崩してたから3日くらい触ってないですね〜。(汗)
早速二人で弾いてみるとこんな有り様でした。
西方: 三線は一日にして成らずですね。
十河: はい・・・。
十河: こんな初心者の二人ですが一緒に練習したり、三線について語ったりする仲間を募集中です。
西方: もし、興味ある方や触ってみたいって思う方、いらっしゃいましたら、琉球STAFFにお気軽に声をかけて下さいね〜。
はいたーい!
土曜日担当のまーみーです!
今週の金、土曜日は城間健一さんこと、けんちゃんさんのLIVEがありました(^O^)
毎回盛り上がるのですが、今回も大盛況でした!!
けんちゃんさんのファンの皆さんは、お揃いのTシャツをバッチリ着て盛り上がっていました(*´∀`)♪
「くいちゃ〜」という曲では振り付けがあり、お客様も一緒になって店内を踊り回るのですが、今回は盛り上がり過ぎて渋滞していました(笑)
初めてけんちゃんさんのLIVEを見るお客様も、あっという間にけんちゃんさんに魅了されて楽しくなっちゃうのです(*´艸`)!!
素晴らしいですね〜♡
次回のLIVEの際には、是非来てくださいね〜!!!
けんちゃんさんは店内で流れているBGMにもカッコ良く出演されているので、LIVEでなくても、力強い歌声を聞くことができます!
是非聞いてみてくださいね〜(´▽`) !!
でわ、また来週お会いしましょうね〜(*´∇`)ノ♫
はいたーい!(o^^o)
水曜日担当めーぐーです*.
2月も残すところ1週間半なんて
時間が経つのは早いですね…
香川ではまだまだ寒い日が続いていますが
沖縄の三月は海開きの季節です!
え?!海開き?!
と、驚かれている方も多いと思いますが
沖縄は春や秋といった季節はほとんどなく
冬が終わればまたすぐに暑さへ向かいます(`・∀・´)ノ
ということで今日は「沖縄の海」をテーマにお話していきます〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
沖縄の海は沖縄出身の私たちにとって
宝物であり、胸をはって自慢できる自然です!
海は透き通っておりたくさんの魚が生息し、白い砂浜と青い海は最高な組み合わせです☆*.
沖縄の人は海で泳ぐというよりも
バーベキューをしたりする方が多いんです笑
そして泳ぐときには、Tシャツに半ズボンが沖縄の若者の基本スタイルなので、
ビキニを見たら毎回驚いていたのを思い出します(^^;;
沖縄の海にもたくさん楽しみ方や、
プライベートビーチのように人が少なくすごく綺麗な海など地元の人しか知らない㊙︎ビーチがあります!
ちなみに上の2枚の写真は今年の年末年始に
私が実際に沖縄で撮った写真です☆✳︎.
沖縄の海についての情報に興味のある方は琉球御殿スタッフに気軽に聞いてみてください♪
それぞれオススメのビーチを伝授します\(^o^)/
ではまた来週お会いしましょう〜♪
ハイターイ!!キッチンスタッフ西方です(^o^)
琉球御殿のスタッフは
仕事が休みの日でも食事しに来てくれるほど、みんなお店が大好き!!
ということで・・・今回はスタッフみんなの1番好き☆なメニューをきいてみましたっ(^^)
店長 → 軟骨ソーキそば
料理長 → 麩ちゃんぷる〜
まみ → ゴーヤチップス
めぐ → ソーキ唐揚げ
ジョッキー →よもぎ焼きそば
しょうた → 海ぶどう
見事にかぶりなし・・・でしたが私の1番はジョッキーと同じく“よもぎ焼きそば”!!
食をそそるニンニクと、よもぎのいい香り。
1度食べるとクセになる!?リピート率高いです!
琉球御殿の味を知りつくしたスタッフの1番☆ぜひ召し上がってみてくださいっ(^^)
〜〜いつもありがとうございます〜〜 (西方)
はいさーい(^o^)
琉球御殿料理長の十河です。
毎日の日課で今日もオープン前にサーターアンダギーを揚げました。
揚がっていくうちに生地が膨らんで表面に割れ目ができるんですが、
このまえホールスタッフのめぐちゃんがそれを見ながら
にっこり笑った顔に見えますねって言ったんですね。
それからサーターアンダギーがにっこり笑った顔にしか見えないんです。
そして愛情までも生まれてきたんです。
お客様にお土産で買っていただいて
お家でサーターアンダギーを食べながらにっこり笑顔になっていただけたら嬉しいです。
そんなことを想像しながら明日もまたサーターアンダギーを揚げてます。
召し上がられる前にトースターで温めていただくと
美味しすぎて思わずにっこりしてしまいますよ。
はいたーい!
土曜日担当のまーみーです!
ハッピーバレンタインですねー(^O^)♡
今日もたくさんのお客様にチョコちんすこうをプレゼントすることができました!!
でーじ嬉しいさ〜V(^_^)V
明日までの限定なので是非来てくださいねー*\(^o^)/*
さて、今日は沖縄の観光スポットについてお話ししたいと思います( ^ω^ )!!
沖縄旅行で絶対に外せない観光スポットは、ズバリ古宇利島です!!
「こうりじま」と読みます!
とっても海が綺麗さぁ〜
島なのですが、海中道路があるので綺麗な海を眺めながら
車で簡単に行くことができますよ〜〜(≧∇≦)
小さな島なのですが、海だけでなくハートの形をした岩や
古宇利オーシャンタワー、沖縄独特の古い家などあるので
とっても楽しめると思います!!
琉球御殿の店内には沖縄旅行のパンフレットやガイド本があるので、
沖縄料理を楽しみながら、旅行の計画を立てることができます!!
是非スタッフの皆にもオススメスポット聞いてくださいね〜☆
では、また来週お会いしましょうね〜^o^
最後まで読んでいただき、にふぇ〜で〜びたん!!